はじめに
現在、トラリピを始めとする自動売買を主に運用しています。
会社員がどうも性に合っておらず、将来これから30年に渡って仕事を続ける自身が無かったため、資産運用により働かなくても食べていける仕組み作りを目指しています。
関連記事:仕事が辛いへりおの出口戦略
資産運用結果
トラリピ
始めてからそろそろ2ヶ月となり、ポジションが安定してきました。
現在では、週に約3万円程度の儲けとなっています。

今週のトラリピの成績は「+25154円」でした。
- 為替差損益:25,810円
- スワップ損益:-656円
トライオートETF
トライオートETFはいいサービスなんですが、ほんとに儲けが読めません。
今週は5万円強と、素晴らしい成績でした。
おそらく、トランプさんが中国と仲直りした影響と思われます。

実現損益:56,089円
関連記事:トライオートETFの方針を立ててみた
トライオートFX
トライオートFXもトラリピとほぼ同じ仕組みで、システムトレードとして安心感があります。
毎週の儲けは安定して3000円程度ですが、証拠金預託額がトラリピは8倍近く有るので、利益率としては妥当なところではないでしょうか。

実現損益:3,215円
合計損益
今週は素晴らしい結果でした。
毎週これが続くことが保証されていれば、会社を辞められそうです。
合計損益:84,458円
コメント
[…] 2018年9月 第3週 資産運用 週次報告(2018/9 第2週)はじめに現在、トラリピを始めとする自動… 2018年9月 第2週 トライオートETFトラリピ日記資産運用 シェアする […]
[…] 2018年9月 第3週 資産運用 週次報告(2018/9 第2週)はじめに現在、トラリピを始めとする自動… 2018年9月 第2週 トライオートETFトラリピ日記資産運用 シェアする […]